一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第66号 2020.03
>
グラビア
>
④綱ノ瀬(つなのせ)川砂防事業
④
綱ノ瀬
つなのせ
川砂防事業
平成30年3月完成(宮崎県西臼杵郡日之影町)
【事業主体:宮崎県】
綱ノ瀬川は、九州山地にある自然と豊かな水に恵まれた渓流である。
今回、景観に配慮した護岸工や親水施設等を地域一体となり計画し、河床の安定化を図るとともに地域の活性化に寄与する砂防事業を行った。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 グラビア
次の記事へ 『佳作』都市と農村の双方向的発展を目指した国土づくりの提案
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 グラビア
前の記事へ 九州管内における道路切土のり面の施工事例について
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 創刊号 1987.06 コラム
海の中道海浜公園利用状況
公益自主事業 (九州技報) 第9号 1991.06 コラム
平成3年度九州地建所管分事業予算
公益自主事業 (九州技報) 第55号 2014.07 トピックス
東九州道(北浦IC ~須美江IC 間)の開通に伴う広報について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ