一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第71号 2022.09
>
グラビア
>
③緑川・浜戸川高潮対策事業(緑川中島樋管改築工事)
③緑川・浜戸川高潮対策事業(緑川中島樋管改築工事)
令和3年12月完成(熊本県熊本市川口地先)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 熊本河川国道事務所】
緑川河口部や浜戸川では、これまで高潮による被害が発生しています。このため平成11年台風18号規模(T.P+4.5m)の高潮に対する堤防を整備し、その後、パラペット部を除くT.P+6.0m を整備、最終的には伊勢湾台風級の高潮による被害を防御することを目的にT.P+7.0m の整備を目指します。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 グラビア
次の記事へ ④大分川賀来地区堤防補強(その1~4)工事
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 グラビア
前の記事へ ②大淀川水系直轄砂防事業(皇子川1第3砂防堰堤工事)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第60号 2017.03 トピックス
「伊万里市わがまち・わが家の防災マップ」の取組について~防災マップづくりで広がる地域の防災意識~
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 論文
コンクリートの生産性向上に向けた取り組み
公益自主事業 (九州技報) 第18号 1995.12 グラビア
一般国道203号・佐賀県道路公社(佐賀県多久市)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ