一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第58号 2016.03
>
グラビア
>
⑪ 急傾斜地崩壊対策事業(城山台1丁目地区)
⑪ 急傾斜地崩壊対策事業(城山台1丁目地区) 平成26年度完成(長崎県長崎市城山台1丁目内) 【事業主体:長崎県】
本地区は、過去の豪雨により斜面の小規模崩壊が生じており、今後の降雨による斜面の崩壊で人家31戸や公民館が被害を受ける危険性が懸念されたため、急傾斜地崩壊対策事業の採択を受け法面対策を完成したものである。
(工事概要)
工事延長L= 155m、吹付枠工2,959㎡、補強土工A= 900㎡
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 グラビア
次の記事へ ⑫ JR鹿児島本線外1線連続立体交差事業
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 グラビア
前の記事へ ⑩ 大分川ダム建設事業
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第35号 2004.07 グラビア
長崎港港湾環境整備事業「長崎水辺の森公園」(長崎市常磐・出島町)
公益自主事業 (九州技報) 第12号 1992.12 論文
鹿児島中央地下駐車場の計画と施工
公益自主事業 (九州技報) 第68号 2021.03 トピックス
国道57号北側復旧ルートの供用開始について ~熊本・大分間の迂回が解消~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ