一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第45号 2009.07
>
グラビア
>
④大野海岸高潮対策事業 平成20年完成 (長崎県島原市有明町)
④ 大野海岸高潮対策事業 平成20年完成
(長崎県島原市有明町)
島原市にある大野海岸には背後に人家が密集し、また島原半島を一周する幹線道路の国道251号があります。近年、前浜の低下が著しく、台風襲来時に越波被害が度々発生しており、また隣接する海岸区域では既に消波工が施工され、被害を軽減していることから、当海岸も消波工により連続した越波防止機能を持たせ、住民の安全と民生を図るため、平成18年度から護岸前面に消波工を施工し、平成20年度に完成しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 グラビア
次の記事へ 柔構造樋管の試験施工開削調査について
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 グラビア
前の記事へ 関係機関が連携して取り組む「六角川水系緊急治水対策プロジェクト」
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第50号 2012.01 発刊25周年特集
福岡県における今後の社会資本整備のあり方
公益自主事業 (九州技報) 第16号 1994.12 グラビア
国道389号﨑津大橋(平成6年7月竣功・熊本県天草郡河浦町)
公益自主事業 (九州技報) 第24号 1999.01 グラビア
宮崎県武道館建設事業(宮崎市)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ