一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第27号 2000.07
>
グラビア
>
郡川総合開発事業「萱瀬ダム(再開発)」(長崎県大村市)
(i) 郡川総合開発事業「萱瀬ダム(再開発)」(長崎県大村市)
萱瀬ダムは昭和36年度に完成した多目的の重力式コンクリートダムである。この既設ダムを14.5m嵩上げし,総貯水容量を6,810千m
3
とし,冶水安全度の向上を図るとともに,利水においても長崎市,大村市に対し新たに15,000m
3
/ 日の開発を行うものである。平成12年度中に事業完了の予定である。
(長崎県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第27号 2000.07 グラビア
次の記事へ 『九州技報』第20号を掲載しました。
公益自主事業 (九州技報) 第27号 2000.07 グラビア
前の記事へ 南九州自動車道(日奈久~田浦間)が開通しました
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第46号 2010.01 特集「豪雨災害」に対する取り組み
九州川標(かわしるべ)プロジェクト
公益自主事業 (九州技報) 第28号 2001.01 グラビア
西都原古墳群地下式横穴墓群保存施設建設事業(宮崎県西都市)
公益自主事業 (九州技報) 第52号 2013.01 グラビア
[3] 筑後川水系花月川 右岸6k200付近の破堤状況
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ