一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第42号 2008.01
>
グラビア
>
藤波ダム本体建設工事
藤波ダム本体建設工事(福岡県うきは市浮羽町)
藤波ダムは、筑後川水系巨勢川の福岡県うきは市浮羽町妹川・小塩地先に建設されているロックフィルダムで、ダム高52.0m、総貯水容量2,950千m
3
を有する治水ダムです。昭和51年に建設事業に着手し、平成21年度の完成を予定しています。
(福岡県 土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第42号 2008.01 グラビア
次の記事へ 2006.冬号.No.73 水辺だより 水辺の取り組み 拡大図
公益自主事業 (九州技報) 第42号 2008.01 グラビア
前の記事へ 道路橋(RC橋)の劣化度調査
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第25号 1999.07 新技術紹介小特集
二車線自由勾配同時舗装による工費縮減・工期短縮について
公益自主事業 (九州技報) 第72号 2023.03 巻頭言
ウィズ・コロナ時代の安全・安心と九州の発展を支える
公益自主事業 (九州技報) 第12号 1992.12 グラビア
開発が進む国際海浜コンベンションリゾート地区
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ