一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第25号 1999.07
>
グラビア
>
沖縄県工業技術センター(沖縄県具志川市・RC造一部SRC造 地上3階 延べ面積13,573㎡)
(i) 沖縄県工業技術センター(沖縄県具志川市・RC造一部SRC造 地上3階 延べ面積13,573m
2
)
沖縄県工業技術センターは,交流棟,研究棟.実験棟と大きく3つに分けられ,異なった性格を持つ各施設が,それぞれに機能性を明確にしながらも連続的につながり合う空間構成となっており,「開かれた研究機関」として役割を果たしている。
(沖縄県土木建築部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第25号 1999.07 グラビア
次の記事へ 砂防導流工が完成した中津川下流地区
公益自主事業 (九州技報) 第25号 1999.07 グラビア
前の記事へ 「令和2年度 公益事業支援の選定結果」を掲載しました。
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第72号 2023.03 論文
山田堰と筑後川の自然条件と維持管理について~持続的な利水と治水のための認識共有~
公益自主事業 (九州技報) 第23号 1998.07 論文
針原川土石流災害の復旧について
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 論文
嬉野温泉街における道路環境改善事業について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ