一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第69号 2021.09
>
グラビア
>
⑬苅田港に新たな大型岸壁が完成
⑬苅田港に新たな大型岸壁が完成
令和2年12月25日供用開始(福岡県京都郡苅田町)
【事業主体:九州地方整備局、福岡県】
苅田港の新松山地区において、大型船が着岸可能な水深13m(暫定10m)を有する「新松山13 号岸壁」が完成し、令和2 年12 月25 日に供用開始しました。
近年、新松山地区には、バイオマス発電所をはじめとした数多くの企業が進出しており、苅田港の新たな機能の始動により、地域の更なる発展が期待されます。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第69号 2021.09 グラビア
次の記事へ 技術士試験合格までの体験記
公益自主事業 (九州技報) 第69号 2021.09 グラビア
前の記事へ ③大分川河川整備事業(横瀬地区引堤工事)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第74号 2024.03 トピックス
令和5年7月の梅雨前線に伴う出水概要と治水事業の効果について
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 トピックス
「川辺川直轄砂防事業の報告」~椎葉谷砂防堰堤の完成及び宮園砂防堰堤に着手~
公益自主事業 (九州技報) 第76号 2025.03 論文
津久見川河川激甚災害対策特別緊急事業による河川改修と復興まちづくり
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ