一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第60号 2017.03
>
グラビア
>
⑭ 上曽木地区護岸・掘削工事(完成)
⑭
上曽木
かみそぎ
地区護岸・掘削工事(完成)
平成28年2月完成(大分県中津市本耶馬渓曽木地先)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 山国川河川事務所】
山国川における浸水被害を防ぐため、山国川河川事務所が床上浸水対策特別緊急事業として整備を進めてきた上曽木地区の工事がこのたび竣工しました。
施工箇所は天然記念物「名勝耶馬溪」に指定されていることから施工にあたっては、景観に配慮するため完成イメージの模型を製作し、3次元化データに取り込んでICT 技術を活用して施工を実施しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第60号 2017.03 グラビア
次の記事へ 大分川ダム工事事務所の開設について
公益自主事業 (九州技報) 第60号 2017.03 グラビア
前の記事へ ⑮ 甫木水門改築(完成)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第37号 2005.07 トピックス
嘉瀬川ダムの状況
公益自主事業 (九州技報) 第64号 2019.03 グラビア
⑨ 筑後川水系 花月川城内頭首工(完成)
公益自主事業 (九州技報) 第68号 2021.03 グラビア
⑫主要地方道 南風原知念線(南部東道路)整備事業
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ