一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第47号 2010.07
>
グラビア
>
④国道3号鹿児島東西道路(西鹿児島IC~田上IC)
④ 国道3号鹿児島東西道路(鹿児島IC~田上IC) L=0.4km
(鹿児島市田上8丁目~同市田上7丁目)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 鹿児島国道事務所】
国道3号鹿児島東西道路は、鹿児島市田上8丁目(鹿児島IC)から同市上荒田町(甲南IC【仮称】)までの延長約3.4㎞の自動車専用道路です。今回、完成した田上ICの供用開始により主要地方道鹿児島東市来線から九州縦貫自動車道及び指宿有料道路への利用が可能となり利便性が向上します。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第47号 2010.07 グラビア
次の記事へ 諫早大水害から50年 新たな本明川への第一歩
公益自主事業 (九州技報) 第47号 2010.07 グラビア
前の記事へ 〈魏志倭人伝の世界〉 吉野ヶ里歴史公園「基本計画」
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第52号 2013.01 グラビア
③有明海沿岸道路(大和南IC~徳益IC) L=3.2㎞が開通
公益自主事業 (九州技報) 第52号 2013.01 トピックス
熊本北部浄化センター水処理施設の高度処理化について
公益自主事業 (九州技報) 第10号 1991.12 論文
雲仙岳噴火と道路管理について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ