一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第52号 2013.01
>
グラビア
>
[5] 白川(熊本市内)の浸水状況
[5]白川(熊本市内)の浸水状況 【写真提供:国土交通省 九州地方整備局】
7 月12 日は、朝鮮半島付近で停滞していた梅雨前線が対馬海峡まで南下し、阿蘇乙姫では12 日5 時53 分までの1 時間に108㎜、0 時から9 時までに492.5㎜の雨を観測し7 月の月降水量平年値の8 割を越える記録的な大雨となった。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第52号 2013.01 グラビア
次の記事へ [6] 国道57号 滝室坂の被災状況
公益自主事業 (九州技報) 第52号 2013.01 グラビア
前の記事へ [4] 山国川本川 21k800付近の越水状況
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 トピックス
沖縄都市モノレール延長事業ついて~首里駅からてだこ浦西駅までの延長区間開業~
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 論文
五ケ山ダムにおける高速施工の取り組みについて~巡航RCD工法による本体コンクリート打設~
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 論文
筑後川水系花月川の平成24 年度災害激特事業について~地元住民との協働による小京都として有名な豆田地区の川づくり~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ