一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第67号 2020.10
>
グラビア
>
⑪一般県道 豆田稲築線バイパス
⑪一般県道 豆田稲築線バイパス
令和2年3月28日供用開始(福岡県嘉穂郡桂川町)
【事業主体:福岡県】
本事業区間の整備により、桂川町役場、図書館といった主要施設が立地する町中心部と高校等が立地する東側とが新たに結ばれることとなり、東西方向の道路ネットワークが強化され、地域の活性化に大きく貢献することが期待されます。また、歩道等の整備により歩車分離が図られ、通学児童、生徒をはじめとする歩行者や自転車利用者の安全確保にも寄与することが期待されます。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 グラビア
次の記事へ 「長崎県橋梁長寿命化修繕計画」と県職OBの橋梁点検への協力
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 グラビア
前の記事へ ⑩都市計画道路 鯰田中線
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 論文
鶴田ダム再開発事業の施工報告~平成28年の出水期から事業効果が期待される~
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 トピックス
日本風景街道九州ルートの活動概要とこれからの発展に向けて
公益自主事業 (九州技報) 第64号 2019.03 論文
山国川床上浸水対策特別緊急事業の報告
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ