令和7年度 支援対象事業の公募について一般社団法人九州地方計画協会は、地域の発展と国民の安全で豊かな暮らしの実現に寄与することを目的として、九州の魅力ある地域づくりをめざして地域づくり及び地域連携に関する活動・支援、国土保全・社会基盤整備の推進に関する活動・支援、上記に関連した広報活動・情報活動を行っています。
このたび、上記の趣旨に合致する各種活動に対して支援を行うこととし、令和7年度の公募を行いますので、次のとおり応募の案内をいたします。
■募集期間
令和6年12月16日(月)~令和7年2月28日(金)までに当協会必着(内容に不備のないもの)
■支援対象事業
本事業は、国土の利用、整備又は保全及び災害の防止並びに建設技術の広報・普及等を目的とする事業を通じて、地域の発展と国民の安全で豊かな暮らしの実現に寄与することを目的とし、 ダム・水資源及びこれに関連する地域づくり等に関わる以下の各事業に対して支援を行います。
1.地域活性化等支援事業
(1)地域づくり活動
(2)防災活動
(3)各種学習会等
2.調査・研究等支援事業
(1)社会資本整備の調査・研究
(2)健全な水環境の確保方策の調査・研究
(3)ダム湖水環境の改善の調査・研究
(4)防災の調査・研究
(注意)支援対象事業は、ダム・水資源及びこれに関連する地域づくり等であり、一般的な河川の分野に関しては、当協会の支援事業の対象外となりますのでご注意ください。
■応募資格
本事業の適用対象となる事業者は、次に掲げる要件に該当する個人や団体等とします。
(1) 活動の本拠地が九州・沖縄地方内にあること。
(活動対象地域を九州・沖縄地方内とする団体等を含む。) (2) 公益事業の実施・推進に寄与する活動を行っていること。
(3) 非営利団体等であること
(4)また、次に掲げる事業は、原則として支援の対象としないものとします。
1) 特定の政治活動、宗教活動を目的とする事業。
2) 参加費等の事業収入で、事業経費が賄える事業。
3) 国、地方公共団体等の行政機関が自ら実施する事業。
4) 同一団体に対する支援は、同一年度1事業に限るとともに、同一事業に対する支援は、原則として長期に渡っての連続支援は行わないものとする。
ただし、長期に亘っての支援を希望する団体等については、これまでの活動実績等も踏まえ今後の支援継続の是非を判断します 。
■支援金額
1事業(同一年度内1団体1事業に限ります)あたりの支援金額は、地域活性化等支援事業においては、50万円を限度額とし、また、調査・研究等支援事業においては、100万円を限度額とします。
■支援期間
支援対象事業の実施期間は原則として年度内(4月1日~翌年3月31日)とします。
■応募方法
当協会所定の申請書に必要事項を記入の上、添付資料とともに募集要項記載の応募先まで郵送またはEメールにてお送りください。
※提出期限令和7年2月28日(金)までに、内容に不備のない申請書が当協会に必着しているもののみ受け付けます。
申請用紙等については、当協会のホームページからダウンロードしてください。
一般社団法人九州地方計画協会 公益事業支援事務局
担当:竹下(南原)
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-5-28
博多偕成ビル10階
TEL:092-473-1057、FAX:092-475-0533
■個人情報のお取り扱いについて
(1)ご記入頂きました個人情報 (以下、「個人情報」という。) は、当支援事業の運営管理の目的にのみ使用させて頂きます。
(2)個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。
(3)個人情報は、当協会が責任をもって廃棄いたします。
(4)個人情報の管理について、当支援事業の管理運営業務のため、 当協会が個人情報保護に関する覚書を締結した外部事業者に委託する場合があります。
■注意事項
(1)申請書は郵送またはEメールによる提出のみ受付けます。FAXでの申請は受付けません。
(2)申請書は提出期限までに内容に不備のないものが協会に必着しているもののみ受け付けます。提出期限後に到着となったもの、期限内の提出であっても内容に不備のあるものは受け付けません。
(3) 連絡先の変更があった場合は、採否の結果が通知されるまで(令和7年5月下旬)は公益事業支援事務局まで逐次ご連絡ください。
(4) ご提出頂いた申請書・添付資料等は返却いたしかねます。また、申請書・添付資料を公表する場合もあります。あらかじめご承知おきください。
(5) 申請者が団体の場合、申請書の内容は、提出される団体の意志決定機関等での承認が得られていることが必要です。
|