一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第65号 2019.09
>
グラビア
>
⑩ 三角大矢野道路 天城橋 平成30年5月供用開始
⑩三角大矢野道路
天城橋
てんじょうきょう
平成30年5月供用開始(熊本県上天草市大矢野町登立~宇城市三角町三角浦) 【事業主体:熊本県】
熊本天草幹線道路の一部である三角大矢野道路の天城橋が、平成30 年5 月に供用開始しました。天城橋を含めた三角大矢野道路の整備により、渋滞の緩和やリダンダンシーの確保、地域振興など多くの効果が期待されます。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 グラビア
次の記事へ ⑪ 主要地方道 鳥栖朝倉線 平成30年10月13日供用開始
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 グラビア
前の記事へ ⑨ 針尾バイパス 江上交差点立体化 令和元年度完成予定
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 論文
最近の土砂災害調査及び大規模斜面崩壊等に関する監視技術の動向
公益自主事業 (九州技報) 第37号 2005.07 講座
建設工事における電子納品の現状(講座その2)
公益自主事業 (九州技報) 第55号 2014.07 論文
新天門橋(仮称)工事における耐風安定性及び航行安全性の検討
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ