一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第45号 2009.07
>
グラビア
>
⑦国際コンテナターミナル(志布志港新若浜地区) 平成21年3月完成
⑦ 国際コンテナターミナル(志布志港新若浜地区)
平成21年3月完成
(平成21年3月28日供用開始)志布志市志布志町
志布志港は、東南アジアや中国、韓国を結ぶ外貿コンテナ船が多数就航しています。
平成21年春に、新たに5万トン級の大型貨物船が着岸可能なコンテナターミナルを供用し、更なる貨物量の増加が期待されています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 グラビア
次の記事へ ⑧県立奄美図書館 平成20年11月完成(平成21年4月23日開館)
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 グラビア
前の記事へ ⑥「マリンポートかごしま」オープン1周年 平成19年9月完成(1期1工区)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第49号 2011.07 グラビア
④ 主要地方道長崎南環状線(新戸町~田上)(L=3.1㎞)が開通
公益自主事業 (九州技報) 第5号 1989.06 コラム
国家資格に直結するものと誤認しやすい民間団体の実施する講習等について
公益自主事業 (九州技報) 第46号 2010.01 論文
トンネル技術の最近の動向と課題
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ