一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第66号 2020.03
>
グラビア
>
①大分川ダム完成式典を開催
①大分川ダム完成式典を開催
令和元年度完成予定(大分県大分市大字下原地先)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 大分川ダム工事事務所】
大分川ダムでは、令和元年 11 月 24 日に完成式が開催されました。本ダムは九州地方整備局初のロックフィルダムであり、式典にあたっては、国会議員や大分県知事、大分市長、旧野津原町長、地元関係者等約 320 人が参加されました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 グラビア
次の記事へ ⑥黒崎バイパス(北九州市八幡東区~八幡西区) 春の町ランプ
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 グラビア
前の記事へ ⑤白川「緑の区間」(大甲橋~明午橋間)での「白川夜市」の賑わい ~水辺の空間利活用実証実験(ミズベリング白川74)~
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第46号 2010.01 グラビア
①唐津道路 二丈鹿家IC~浜玉IC 平成21年12月12日完成(暫定2車線)
公益自主事業 (九州技報) 第22号 1997.12 論文
河川災害における防災エキスパートの活動状況について
公益自主事業 (九州技報) 第55号 2014.07 論文
大野川の河床低下要因について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ