全国有数の温泉地であり、自然に囲まれた行楽地に恵まれ、たくさんの歴史を刻む町としても知られる。 大分県は、いくつもの顔を持つ、文字通り「豊の国」です。
かつては、瀬戸内海を通じて大和・京都との行き来も盛んで、古くから九州の文化の発展を担ってきた地でもあります。
そして、県内を流れる、山国川や大野川、大分川などの河川は 長い間、人々の豊かな暮らしと経済を支えてきました。
流域では、今もさまざまな歴史や文化の 発展の名残を見ることができます。
●1.九重町・飯田高原
●2.湯布院町・金鱗湖
●3.大分市・高崎山
●4.別府市・別府温泉
●5.宇目町・北川ダム
●6.竹田市・JR竹田駅前
別府・大分エリア (画像1,2,3,4)
九州の名だたる温泉地として知られる別府市は、湯けむりが立ちのぼり、昔ながらの温泉宿やモダンなホテルが立ち並ぶ一大観光地だ。地底から熱湯や噴気が噴き出る十数カ所の“地獄”めぐりも楽しい。大友氏の拠点として栄えた、往時を偲ばせる数々の史跡が点在する大分市とともに、全国からの客足が絶えない。周囲にはテーマパークや自然動物公園などもあり、休日は家族連れでにぎわう。
祖母傾国定公園エリア (画像5,6)
県南部、宮崎県との県境に位置する祖母傾国定公園。アケボノツツジで有名な夏木山、花崗岩の上を清流が流れる藤河内渓谷など、四季折々の自然を楽しめる。直川村や宇目町は素朴な風景が広がる農村地帯。北川ダム上流の「うたげんか橋」、ローラー滑り台やキャンプ場を備えた「憩いの森」なども、豊かな自然と触れ合えるスポットだ。西部には「荒城の月」の岡城址で知られる竹田市があり、付近の観光拠点にもなっている。
中津・宇佐エリア (画像7,8,9)
県南部、宮崎県との県境に位置する祖母傾国定公園。アケボノツツジで有名な夏木山、花崗岩の上を清流が流れる藤河内渓谷など、四季折々の自然を楽しめる。直川村や宇目町は素朴な風景が広がる農村地帯。北川ダム上流の「うたげんか橋」、ローラー滑り台やキャンプ場を備えた「憩いの森」なども、豊かな自然と触れ合えるスポットだ。西部には「荒城の月」の岡城址で知られる竹田市があり、付近の観光拠点にもなっている。
耶馬渓エリア (画像10,11,12)
山国川の清流が織りなす自然美で知られる耶馬渓。新緑がみごとな春、さわやかな風が避暑に最適な夏、色とりどりの紅葉を眺める秋と、季節ごとに個性的な表情を持つ。上流の耶馬渓ダム周辺はダムスポーツ公園やサイクリングラインなどの設備が充実。川沿いには、禅海和尚がノミと槌だけで掘った「青の洞門」をはじめ、全国の羅漢寺の本山といわれる「羅漢寺」など、歴史を感じるスポットが多い。県の北西端にあたる日田市は、かつて天領として栄え、現在も“九州の京都”と呼ばれ、にぎわいを見せる。
臼杵・佐伯エリア (画像13,14,15)
豊後水道沿いに広がる臼杵市・津久見市・そして佐伯市は、宮崎との県境に近い大分南部にあたる。石仏で有名な臼杵市は、室町時代末期には大友宗麟の城下町として栄えた。現在も趣のある当時の風情をそのまま残す美しい街だ。津久見市は海沿いの穏やかな気候を利用したミカンの産地として知られている。津久見湾一帯は日豊海岸国定公園に指定され、毛利氏の城下町であった佐伯市とともに、観光客に親しまれている。
●7.宇佐市・宇佐八幡宮本殿
●8.中津市・中津城
●9.豊後高田市・熊野磨崖仏
●13.上浦町・豊後二見ヶ浦
●14.臼杵市・ニ王座の坂道
●15.佐伯市・歴史と文学の道