一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第20号 1996.12
>
グラビア
>
宮崎駅西口駅前広場整備事業
(f) 宮崎駅西口駅前広場整備事業
宮崎駅西口駅前広場は鉄道高架化に引き続き,宮崎県の陸の玄関口にふさわしい広場として整備を行ってきた。広場面積は従来の約1.7倍になり,各種交通機関の円滑な乗り入れや駅利用者の利便性が高まっている。また,公園的な整備を行ったことにより“ゆとり”と“うるおい”のある広場として生まれ変わっている。
(宮崎県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第20号 1996.12 グラビア
次の記事へ 住みよい九州の国土づくり
公益自主事業 (九州技報) 第20号 1996.12 グラビア
前の記事へ 筑後川水系における不特定用水確保の取り組み~筑後川水系ダム群連携事業の必要性~
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第40号 2007.01 平成18年度九州国土交通研究会「学術賞」受賞作品
海洋短波レーダーによる有明海広域表層流況観測の実用化について
公益自主事業 (九州技報) 第21号 1997.06 論文
西田橋の築造技法と改変履歴
公益自主事業 (九州技報) 第54号 2014.01 グラビア
⑤ 鶴田ダム再開発事業 ~堤体削孔貫通~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ