一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第76号 2025.03
>
グラビア
>
⑤菊池市かわまちづくり整備事業
⑤
菊池
きくち
市かわまちづくり整備事業
令和6年3月完成(熊本県菊池市
玉祥寺
ぎょくしょうじ
・
隈府
わいふ
)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 菊池川河川事務所】
かわまちづくり整備により安全性・利便性に優れた水辺を創出、水辺へのアクセス性が向上し、川遊びや散策など年間を通じて多くの方に利用されている箇所です。また、イベントや環境学習としても利用されています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第76号 2025.03 グラビア
次の記事へ ⑥球磨川の柳瀬遊水地整備状況
公益自主事業 (九州技報) 第76号 2025.03 グラビア
前の記事へ ④矢部川船小屋地区かわまち整備事業
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第56号 2015.01 グラビア
① 久連子川(くれこがわ)第7砂防えん堤
公益自主事業 (九州技報) 第47号 2010.07 論文
グランドアンカー維持管理マニュアルについて
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 論文
新天門橋(仮称)の工事報告
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ