一般社団法人

九州地方計画協会

  • 文字サイズ
  • 背景色

一般社団法人

九州地方計画協会

  •                                        
⑨県道中間なかま水巻みずまき線(頃末ころすえ歩道橋)
  令和5年9月2日開通(遠賀郡水巻町頃末)
  【事業主体:福岡県】

本箇所は、水巻町立頃末小学校の児童が、朝夕の交通量の多い4車線の県道中間水巻線を横断して通学しており、保護者や地域住民からの要望を受けて、令和元年度に歩道橋の整備事業に着手しました。頃末歩道橋は、県道中間水巻線から頃末小学校に直結する構造となっており、児童の通学時や、周辺地域にお住まいの皆様への安全・安心に寄与することが期待されます。

頃末遊歩道位置図

写真1 起点側より水巻方面を望む

写真2 頃末小学校入口より西側を望む

写真3 開通式の様子09-04

写真4 テープカット09-05

上の記事には似た記事があります

すべて表示

カテゴリ一覧