一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第73号 2023.09
>
グラビア
>
⑪国道197号 鶴崎拡幅 令和5年7月工事中(大分県大分市庄境~乙津町)
⑪国道197号
鶴崎
つるさき
拡幅
令和5年7月工事中(大分県大分市
庄境
しょうざかい
~
乙津
おとづ
町)
【事業主体:大分県】
国道197号鶴崎拡幅は、事業延長L=2.8kmの道路改築事業です。4車線化による慢性的な交通渋滞の緩和、歩道・自転車道の整備による安全性の確保、無電柱化による防災機能の向上を目的としています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第73号 2023.09 グラビア
次の記事へ 東九州自動車道(延岡地区)におけるLEDトンネル照明設備の設置について
公益自主事業 (九州技報) 第73号 2023.09 グラビア
前の記事へ 五ヶ瀬川かわまちづくりについて
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第46号 2010.01 論文
複雑な地質構造を呈した破砕帯におけるボアホールカメラを併用した穿孔探査システムの適用とその効果に対する一考察
公益自主事業 (九州技報) 第9号 1991.06 グラビア
”パレットくもじ”第一種市街地再開発事業完成全景 -那覇市久茂地一丁目地区-
公益自主事業 (九州技報) 第26号 2000.01 コラム
平成11年度九州地方建設局関係第2次補正予算の概要
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ