一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第49号 2011.07
>
グラビア
>
⑭ 新湯川他4渓流砂防激甚災害対策特別緊急事業
⑭ 新湯川他4渓流砂防激甚災害対策特別緊急事業
平成18年度~平成20年度(平成22年3月完成)
(熊本県阿蘇郡小国町)
【事業主体:熊本県】
平成17年7月10日の集中豪雨により、小国町に位置する複数の渓流で土石流災害が発生し、下流の人家等が甚大な被害を受けた。再度災害を防止するため、平成17年度に災害関連緊急砂防事業、平成18年度から20年度にかけ砂防激甚災害対策特別緊急事業を実施し、砂防堰堤を計11基整備した。
新湯川砂防堰堤
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第49号 2011.07 グラビア
次の記事へ 中間堰改築工事の施工概要
公益自主事業 (九州技報) 第49号 2011.07 グラビア
前の記事へ 六角川 牟田辺遊水地(牟田辺地区低平地対策事業)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第74号 2024.03 トピックス
国道57号森山拡幅(森山東IC~森山西IC)の開通報告
公益自主事業 (九州技報) 第73号 2023.09 トピックス
被災の大きかった山間部の町村における災害査定等の対応について~令和4年9月の台風第14号豪雨による被災を受けて~
公益自主事業 (九州技報) 第68号 2021.03 グラビア
⑪一般県道諫早外環状線 (諫早インター工区)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ