一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第33号 2003.07
>
グラビア
>
鹿児島県民交流センター(鹿児島市)
▼鹿児島県民交流センター 平成14年度完成(鹿児島市)
鹿児島県民交流センターは,旧県庁舎跡地に建てられ,県民の「生涯学習,国際交流,男女共同参画等の推進」などの機互能を持つ複合施設であり,建物は門型のダイナミックな構成で,旧県庁舎の外観を一部継承したものである。
(鹿児島県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第33号 2003.07 グラビア
次の記事へ 私と歌と土木のこと
公益自主事業 (九州技報) 第33号 2003.07 グラビア
前の記事へ 2002.秋号.No.60 水辺だより 九州の川紀行 コラム 外海町立ド・ロ神父記念館
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第3号 1988.06 論文
浅層反射法地震探査による地下構造探査 -福岡県芦屋町下水道調査事例を中心として-
公益自主事業 (九州技報) 第10号 1991.12 グラビア
雲仙・普賢岳東側斜面を赤々と流れ落ちる溶岩
公益自主事業 (九州技報) 第49号 2011.07 ふるさとの土木史
八代の土木遺産が語ること
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ