一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第23号 1998.07
>
グラビア
>
「90分構想」を推進する一般国道324号松島道路の建設(熊本県天草郡松島町)
(h) 「90分構想」を推進する一般国道324号松島道路の建設(熊本県天草郡松島町)
地域高規格道路「熊本天草幹線道路」の指定を受け,平成7年度から3.3km区間の整備を進めている。写真は松島3号橋の上部工工事(橋長393.5m,PC連続箱桁)。「90分構想」とは幹線道路の整備により熊本空港や熊本都市圏と県内主要都市間とを90分で結ぶ計画。
(熊本県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第23号 1998.07 グラビア
次の記事へ 福岡前原道路における鋼橋塗替え計画の策定
公益自主事業 (九州技報) 第23号 1998.07 グラビア
前の記事へ 「中津港における多目的国際ターミナルの整備」
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第44号 2009.01 グラビア
① 『国道3号黒崎バイパス』黒崎北ランプ~陣原ランプ間(L=2.9㎞)が部分開通 平成20年10月25日完成(福岡県北九州市八幡西区黒崎城石~陣原)
公益自主事業 (九州技報) 第21号 1997.06 論文
新道路計画の策定に向けて
公益自主事業 (九州技報) 第11号 1992.06 グラビア
水害のない町づくりを目指して激特事業が進捗する御船川の改修
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ