一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第14号 1993.12
>
グラビア
>
8月6日23時土石流が花倉病院1階ロビーを直撃(鹿児島市吉野町国道10号沿い)
(e) 8月6日23時土石流が花倉病院1階ロビーを直撃(鹿児島市吉野町国道10号沿い)
入院患者171人と近所の住民が避難行動中の出来事,26名生埋め,うち16名死亡。崩壊規模 高さ60m,幅30m。
(鹿児島県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第14号 1993.12 グラビア
次の記事へ 新土木工事積算システムについて
公益自主事業 (九州技報) 第14号 1993.12 グラビア
前の記事へ 九州における「防災道の駅」の選定~激甚化・頻発化する自然災害に備えた広域防災拠点の整備に向けて~
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第11号 1992.06 グラビア
水害のない町づくりを目指して激特事業が進捗する御船川の改修
公益自主事業 (九州技報) 第34号 2004.01 論文
新規事業評価について
公益自主事業 (九州技報) 第54号 2014.01 トピックス
外来水生植物収集装置の開発
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ