一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第30号 2002.01
>
グラビア
>
鹿島嬉野線 鳥越トンネル 平成12年度完成(佐賀県塩田町谷所~佐賀県嬉野町吉田)
(i) 鹿島嬉野線鳥越トンネル 平成12年度完成(佐賀県塩田町谷所
~佐賀県嬉野町吉田)
主要地方道鹿島嬉野線は,鹿島市,塩田町,嬉野町を結び,鹿島市から長崎自動車道嬉野I.Cへの主要アクセス道路として重要な幹線道路である。鳥越トンネル(延長L=604m)の開通に伴い,3市町間の交流促進,観光産業の発展が期待される。
(佐賀県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第30号 2002.01 グラビア
次の記事へ 《グラビア》 九州マップ
公益自主事業 (九州技報) 第30号 2002.01 グラビア
前の記事へ 吉野ヶ里歴史公園 平成13年4月21日(第Ⅰ期開園)(神埼町・三田川町・東背振村)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第54号 2014.01 グラビア
④ 直轄総合水系環境整備事業(遠賀川河口堰)~多自然魚道の完成~
公益自主事業 (九州技報) 第13号 1993.06 グラビア
歴史と文化の道 (一般国道10号・鹿児島市)
公益自主事業 (九州技報) 第18号 1995.12 グラビア
道路改築事業・主要地方道南関手鎌線(平成7年7月供用開始)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ