一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第67号 2020.10
>
グラビア
>
④遠賀川中下流部河道掘削事業(直方地区)
④遠賀川中下流部河道掘削事業(直方地区)
工事中(福岡県直方市)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 遠賀川河川事務所】
遠賀川は下流の治水上のボトルネック箇所の解消に伴い、中流地区の河道掘削を約2.5キロ間で順次進めることとしています。
遠賀川の直方地区は、平成30年7月豪雨において基準地点日の出橋で観測史上最高水位を記録し、計画高水位を超過する大規模な出水が発生したため、早急な河道掘削を行っています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 グラビア
次の記事へ 高強度コンクリートヘの期待
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 グラビア
前の記事へ 《通り名で道案内》~福岡市中心市街地におけるきめ細かい道案内~
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第75号 2024.09 論文
筑後川水系巨瀬川流域の強靱な地域づくりに向けて~令和5年7月出水への対応~
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 特集「これからの地方創生と社会資本整備について」
おおいた土木未来プラン2015について
公益自主事業 (九州技報) 第5号 1989.06 コラム
国家資格に直結するものと誤認しやすい民間団体の実施する講習等について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ