一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第36号 2005.01
>
グラビア
>
道路改築事業「(仮称)天満橋」(宮崎県宮崎市鶴島町~福島町)
▼道路改築事業「(仮称)天満橋」 平成17年度完成予定
(宮崎県宮崎市鶴島町~福島町)
天満バイパスは,宮崎市中心部や清武・田野町方面の慢性的な交通渋滞の緩和を図るため,国道269号のバイパスとして,平成7年度から事業に取り組んでおります。このうち(仮称)天満橋は,大淀川に架かる橋梁であり,橋長は,607mであります。平成10年度から事業着手しており,平成17年度に完成予定である。
(宮崎県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第36号 2005.01 グラビア
次の記事へ 沖縄県八重山郡竹富町白浜~美田良地先を繋ぐ西表トンネル
公益自主事業 (九州技報) 第36号 2005.01 グラビア
前の記事へ 県営筑豊緑地について
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第8号 1990.12 グラビア
建設が進む石打ダム本体工事
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 グラビア
⑧芦北出水道路 水俣IC~出水IC
公益自主事業 (九州技報) 第10号 1991.12 論文
雲仙岳噴火と道路管理について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ