一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第31号 2002.07
>
グラビア
>
県営たちばな団地(長崎県長崎市上戸石町)
(e) 県営たちばな団地(長崎県長崎市上戸石町)
県営たちばな団地は,南北に長く,湾曲した敷地にあわせて住棟を配置し,敷地の効率よい有効利用を図っています。地球にやさしい,自然を活かした快適な住まいを考え,太陽光の利用,透水性舗装の採用や,住居には複層ガラスや室内空気汚染の低い建材を採用した。RC造5階,A棟29戸延面積2,491㎡,B棟40戸延面積3,287㎡。
(長崎県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第31号 2002.07 グラビア
次の記事へ 田結港海岸環境整備事業(ビーチ利用促進モデル事業)(長崎県北高来郡飯盛町)
公益自主事業 (九州技報) 第31号 2002.07 グラビア
前の記事へ 2003.夏号.No.63 水辺だより 九州の近代土木遺産
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 論文
有明海沿岸道路筑後川橋工事に着工~デ・レイケ導流堤の構造を探る~
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 随想
ある一日
公益自主事業 (九州技報) 第63号 2018.09 グラビア
⑫主要地方道 久留米筑紫野線(神代橋工区)開通式 平成29年度供用
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ