一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第35号 2004.07
>
グラビア
>
小浦総合開発事業「小浦ダム」(対馬市厳原町)
▼小浦川総合開発事業「小浦ダム」 平成16年度完成予定
(対島市厳原町)
小浦ダムは小浦川の右支川樫塚川に計画された重力式コンクリートダムで,総貯水容量400千m
3
を有し,洪水調節,水道用水の取水,既得用水の補給および河川環境の保全等のための流量を確保する多目的ダムであり平成16年度に事業完成を予定である。
(長崎県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第35号 2004.07 グラビア
次の記事へ 「先進建設・防災・減災技術フェア in 熊本2021」に出展しました
公益自主事業 (九州技報) 第35号 2004.07 グラビア
前の記事へ 道守九州会議活動と「みちづくし in KUMAMOTO」の概要
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 トピックス
九州中央自動車道高千穂日之影道路(日之影深角IC~平底交差点)開通 ~地域の夢と希望をつなぐ~
公益自主事業 (九州技報) 第56号 2015.01 トピックス
国道442号バイパス(大川~八女間)全線開通について~八女筑後バイパス整備終了~
公益自主事業 (九州技報) 第37号 2005.07 論文
有明海沿岸道路における軟弱地盤対策工の施工管理
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ