一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第36号 2005.01
>
グラビア
>
国道200号直方バイパス(北九州市八幡西区馬場山~直方市下境)
▼国道200号直方バイバス 平成16年4月完成
(北九州市八幡西区馬場山~直方市下境 L=7.0km(県施工区間含む))
北九州都市圏と県南地域を結ぶ主要幹線道路である国道200号の直方市内及び周辺部の交通混雑を緩和するため,国土交通省と福岡県により直方バイパスを整備した。
(九州地方整備局提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第36号 2005.01 グラビア
次の記事へ 無人化施工訓練における働き方改革実践コースについて
公益自主事業 (九州技報) 第36号 2005.01 グラビア
前の記事へ インフラツーリズム魅力倍増プロジェクト始動~鶴田ダムを核とした新しい鹿児島観光の活性化をめざして~
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 特集 平成28年(2016年)熊本地震
グラビア 九州地方整備局
公益自主事業 (九州技報) 第14号 1993.12 解説
JIS A 5308(レディーミクストコンクリート)の改正について
公益自主事業 (九州技報) 第64号 2019.03 論文
ダム再生リーディングプロジェクト~鶴田ダム再開発事業~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ