一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第42号 2008.01
>
グラビア
>
嘉瀬川ダム本体建設工事
嘉瀬川ダム本体建設工事(佐賀県佐賀市富士町大字小副川~畑瀬地先)
嘉瀬川ダムは、嘉瀬川の洪水調節、流水の正常な機能の維持、灌漑用水、工業用水、水道用水の確保並びに発電を目的として、嘉瀬川水系嘉瀬川の佐賀県佐賀市富士町に建設する多目的ダムです。
平成19年10月2日(大安)よりダム本体のコンクリート打設を昼夜施工で行っており、平成23年度のダム完成を目指します。
(九州地方整備局 河川部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第42号 2008.01 グラビア
次の記事へ 『九州技報』第62号を掲載しました。
公益自主事業 (九州技報) 第42号 2008.01 グラビア
前の記事へ 産業廃棄物処理状況の調査結果について
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第2号 1987.12 論文
最近の建設技術開発の現状について
公益自主事業 (九州技報) 第26号 2000.01 論文
建設省直轄工事における技術的難易度の運用および評価に関する取り組みについて
公益自主事業 (九州技報) 第63号 2018.09 トピックス
第16回アジア太平洋地域ITSフォーラム2018福岡 開催報告
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ