一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第23号 1998.07
>
グラビア
>
周辺の景観に調和した伊王島港の整備(長崎県西彼杵郡伊王島町)
(e) 周辺の景観に調和した伊王島港の整備(長崎県西彼杵郡伊王島町)
町のイメージカラーである「白とベンガラ色」を基調として,浮桟橋や緑地の整備を行った。カラーの統一により,周辺の町並みとの調和も図られ,「しまの玄関口」にふさわしい施設である。(平成9年3月完成)
(長崎県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第23号 1998.07 グラビア
次の記事へ ⑤地域高規格道路 有明海岸沿岸道路(三池港IC~大牟田IC)(L=1.9㎞)が開通
公益自主事業 (九州技報) 第23号 1998.07 グラビア
前の記事へ 阪神大震災の教訓
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第39号 2006.07 論文
雲仙普賢岳溶岩ドームの斜面安定評価
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 グラビア
⑩ 大分川ダム建設事業
公益自主事業 (九州技報) 第29号 2001.07 グラビア
ハートピアかごしま(鹿児島市小野)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ