一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第73号 2023.09
>
グラビア
>
⑪国道197号 鶴崎拡幅 令和5年7月工事中(大分県大分市庄境~乙津町)
⑪国道197号
鶴崎
つるさき
拡幅
令和5年7月工事中(大分県大分市
庄境
しょうざかい
~
乙津
おとづ
町)
【事業主体:大分県】
国道197号鶴崎拡幅は、事業延長L=2.8kmの道路改築事業です。4車線化による慢性的な交通渋滞の緩和、歩道・自転車道の整備による安全性の確保、無電柱化による防災機能の向上を目的としています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第73号 2023.09 グラビア
次の記事へ 東九州自動車道(延岡地区)におけるLEDトンネル照明設備の設置について
公益自主事業 (九州技報) 第73号 2023.09 グラビア
前の記事へ 五ヶ瀬川かわまちづくりについて
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第19号 1996.06 グラビア
道の駅「北川はゆま」(宮崎県東臼杵郡北川町)
公益自主事業 (九州技報) 第74号 2024.03 グラビア
②東下田川2第2砂防堰堤
公益自主事業 (九州技報) 第26号 2000.01 グラビア
多々良川河川総合開発事業「鳴渕ダム」(福岡県粕屋郡篠栗町)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ