一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第73号 2023.09
>
グラビア
>
①筑後川支川赤谷川権限代行工事及び特定緊急砂防事業
①
筑後川
ちくごがわ
支川
赤谷川
あかたにがわ
権限代行工事及び特定緊急砂防事業
令和5年6月完成 (福岡県
朝倉
あさくら
市
杷木
はき
地先)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 筑後川河川事務所】
平成29年7月の九州北部豪雨の記録的な大雨により、甚大な被害に被った筑後川水系赤谷川流域において、権限代行による河川工事では川幅を広げ、急な湾曲区間を緩やかにし流れやすくするなどの施工を行い、特定緊急砂防事業では土砂や流木の流出を防止するために砂防堰堤や渓流保全工を施工しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第73号 2023.09 グラビア
次の記事へ 平成9年度九州地方建設局所管事業の概要
公益自主事業 (九州技報) 第73号 2023.09 グラビア
前の記事へ 住宅・社会資本の整備水準と国際比較
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第40号 2007.01 論文
桜島溶岩に巨大場所打ち杭(φ3000mm)(オールケーシング工法)の挑戦
公益自主事業 (九州技報) 第26号 2000.01 グラビア
狩立川河川総合開発事業「狩立・日ノ峯ダム」(佐賀県杵島郡山内町)
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 トピックス
小戸之橋(おどのはし)美術館プロジェクト~橋の架替えをきっかけとしたまちづくり~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ