一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第71号 2022.09
>
グラビア
>
①立野ダム建設事業
①立野ダム建設事業
令和4年5月工事中(熊本県阿蘇郡南阿蘇村、菊池郡大津町)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 立野ダム工事事務所】
立野ダムは、白川沿川の洪水被害を防ぐことを目的とした洪水調節専用ダム(流水型ダム)で、昭和28年6月洪水と同程度の洪水を安全に流すことを目指しています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 グラビア
次の記事へ 平成4年度建設投資見通し
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 グラビア
前の記事へ 「令和5年度 公益事業支援の実績報告書、完了届け(報告書・請求書)等の様式集」をアップしました。
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第76号 2025.03 トピックス
多軸式特殊台車を使用した橋桁の一括架設~国道3号黒崎バイパス黒崎西ランプ橋工事報告~
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 巻頭言
国民の信頼に応える建設業を目指して
公益自主事業 (九州技報) 第28号 2001.01 論文
土木分野における性能規定化を考える際の基本的視点
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ