一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第41号 2007.07
>
グラビア
>
中木庭ダム
中木庭ダム 平成18年10月試験湛水開始(佐賀県鹿島市大字山浦)
ダムが建設された鹿島市は、市内を貫流する鹿島川と中川により過去出水のたびに災害に見舞われ、昭和51年の二度の大きな水害を契機に治水対策として河川改修と合わせて中木庭ダムを計画し、現在は試験湛水を行っているところである。
(佐賀県 県土づくり本部水資源対策課提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第41号 2007.07 グラビア
次の記事へ ⑥ 一般国道443号 山川バイパス
公益自主事業 (九州技報) 第41号 2007.07 グラビア
前の記事へ 2001.秋号.No.56 水辺だより シリーズ 白水滝王と妃のロマン(熊本県)拡大図
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 トピックス
益城町の復興まちづくりの取り組みについて ~県道熊本高森線の4 車線化と益城中央被災市街地復興土地区画整理事業~
公益自主事業 (九州技報) 第73号 2023.09 トピックス
被災の大きかった山間部の町村における災害査定等の対応について~令和4年9月の台風第14号豪雨による被災を受けて~
公益自主事業 (九州技報) 第39号 2006.07 論文
大型PRCウェルを用いた橋脚基礎の施工について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ