一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第42号 2008.01
>
グラビア
>
中島川河川改修事業
中島川河川改修事業(左岸バイパス完成) 平成18年完成 (長崎県長崎市古川町~諏訪町)
左岸バイパスは中島川の河川改修事業の一環として、国の重要文化財である「眼鏡橋」を現地保存するため、川の両岸にバイパス水路を計画(右岸バイパスは昭和63年完成)したものです。現在は、長崎市による周辺の街路整備及び公園整備も完成し、長崎市の観光名所として賑わいを見せています。
(長崎県 河川課提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第42号 2008.01 グラビア
次の記事へ 「平成31年度 公益事業支援 公募案内」を掲載しました。 ※終了しました
公益自主事業 (九州技報) 第42号 2008.01 グラビア
前の記事へ 所管公共施設等の西暦2000年の整備目標
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第60号 2017.03 グラビア
⑭ 上曽木地区護岸・掘削工事(完成)
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 グラビア
九州マップ
公益自主事業 (九州技報) 第50号 2012.01 発刊25周年特集
巻頭言
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ