一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第16号 1994.12
>
グラビア
>
「新ひむかの国の音楽・演劇の殿堂」(宮崎市)
(i) 「新ひむかの国の音楽・演劇の殿堂」(宮崎市)
平成5年11月オープン。総事業費139億円。宮崎県総合文化公園(図書館,芸術劇場,美術館,文化広場)建設プロジェクトの一つ。コンサートホール(音楽専用)・演劇ホール・イベントホールの3つのホールと大中小計10室の練習室を備えている。パイプオルガンは世界でもトップクラスである。
(宮崎県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第16号 1994.12 グラビア
次の記事へ 人口減少化社会の「地域づくり」と『生活』の意味
公益自主事業 (九州技報) 第16号 1994.12 グラビア
前の記事へ ハズルコ谷川荒廃砂防事業(宮崎県東臼杵郡北方町)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 創刊号 1987.06 コラム
キャブ・システムとは
公益自主事業 (九州技報) 第56号 2015.01 グラビア
⑦ 佳例川橋開通
公益自主事業 (九州技報) 第68号 2021.03 グラビア
⑮八代港外港地区に【くまモンポート八代】が完成
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ