一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第60号 2017.03
>
グラビア
>
⑰ 諸塚中心部 土地利用一体型水防災事業
⑰ 諸塚中心部 土地利用一体型水防災事業
平成28年度完成(宮崎県諸塚村)
【事業主体:宮崎県、諸塚村】
諸塚村においては、平成17 年台風14 号がもたらした記録的な豪雨により、街の中心部が壊滅的な被害を受けたため、耳川河川整備計画の変更を行い、諸塚のまちづくりと連携した土地利用一体型水防災事業を行いました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第60号 2017.03 グラビア
次の記事へ 2003.夏号.No.63 水辺だより 九州の近代土木遺産 拡大図
公益自主事業 (九州技報) 第60号 2017.03 グラビア
前の記事へ 田結港海岸環境整備事業(ビーチ利用促進モデル事業)(長崎県北高来郡飯盛町)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 グラビア
⑨ 地域高規格道路南薩縦貫道(知覧道路・霜出道路)
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 グラビア
⑤菊池川水系合志川山城堰改築事業
公益自主事業 (九州技報) 第21号 1997.06 論文
九州における今後の川づくりビジョンについて
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ