一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第57号 2015.09
>
グラビア
>
⑭ 主要地方道 八女香春線 寿 橋
⑭ 主要地方道
八女香春線
(
やめかわらせん
)
寿 橋
(
ことぶきばし
)
平成27年2月1日~新橋の開通~(福岡県うきは市) 【事業主体:福岡県】
橋梁名がおめでたいとして地元の方にも親しまれている「寿橋」の架け替えが完了し、開通しました。これからも末永く愛されるように思いを込めて、舗装前のコンクリート床版面に将来を担う地元小学生によるお絵かき会も開催されました。
新橋の橋長131.0m。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 グラビア
次の記事へ 平成29年度 公益支援事業報告書(地域活性化等活動)
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 グラビア
前の記事へ RCD工法によるダムの建設
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第43号 2008.07 グラビア
⑮ 国道3号基山拡幅(秋光橋~山下橋間)平成20年3月供用開始(佐賀県三養基郡基山町長野)
公益自主事業 (九州技報) 第72号 2023.03 トピックス
佐賀県に10番目の道の駅が誕生!~道の駅「うれしの まるく」の紹介~
公益自主事業 (九州技報) 第26号 2000.01 コラム
平成11年度九州地方建設局関係第2次補正予算の概要
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ