一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第51号 2012.07
>
グラビア
>
⑧一般国道264号 豆津バイパス
⑧一般国道264号 豆津バイパス
平成24年3月24日開通(福岡県久留米市大石町~白山町)
【事業主体:福岡県】
豆津バイパスは、平成8年度に事業着手し、平成24年3月に開通しました。
豆津バイパスの開通により、現道やJR久留米駅周辺の交通混雑が緩和され、県境を越えた連携・交流の拡大、地場産業の発展に寄与することが期待されます。
H24.3.24 開通状況
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第51号 2012.07 グラビア
次の記事へ 最近の激甚な土砂災害の概況と対応の視点
公益自主事業 (九州技報) 第51号 2012.07 グラビア
前の記事へ 整備が進む百花台公園(長崎県南高来郡国見町金山名)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第75号 2024.09 グラビア
②彦山川緊急災害復旧事業
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 トピックス
現道工事でのICT施工活用について
公益自主事業 (九州技報) 第5号 1989.06 グラビア
吹上海浜公園
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ