一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第66号 2020.03
>
グラビア
>
①大分川ダム完成式典を開催
①大分川ダム完成式典を開催
令和元年度完成予定(大分県大分市大字下原地先)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 大分川ダム工事事務所】
大分川ダムでは、令和元年 11 月 24 日に完成式が開催されました。本ダムは九州地方整備局初のロックフィルダムであり、式典にあたっては、国会議員や大分県知事、大分市長、旧野津原町長、地元関係者等約 320 人が参加されました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 グラビア
次の記事へ 新多良間空港(宮古郡多良間村)
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 グラビア
前の記事へ リスクマネジメント手法を用いた交通事故対策について
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 トピックス
熊本県における気候変動の影響による水災害の激甚化・頻発化に備えたソフト対策の推進
公益自主事業 (九州技報) 第11号 1992.06 コラム
平成4年度一般会計公共事業関連費(当初予算ベース)・国全体と建設省関係予算の比較対照表
公益自主事業 (九州技報) 第28号 2001.01 論文
九州・沖縄サミットにおける道路管理者の取り組み
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ