一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第58号 2016.03
>
グラビア
>
① 南九州西回り自動車道 阿久根川内道路の事業着手の第一歩となる中心杭打ち式を開催
① 南九州西回り自動車道 阿久根川内道路の事業着手の第一歩となる中心杭打ち式を開催 平成27年11月8日(日)開催(阿久根市西目)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 鹿児島国道事務所】
南九州西回り自動車道最後の未事業化区間が、平成27 年度より「阿久根川内道路」として鹿児島国道事務所において事業に着手しました。
今回、本格的な測量作業に着手するにあたり、中心杭打ち式を開催しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 グラビア
次の記事へ ② 国道218号北方延岡道路が全線開通
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 グラビア
前の記事へ 明るい明日へ繋ぐために
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第34号 2004.01 論文
緑川水系加勢川における水質浄化実験施設の試みについて
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 グラビア
④ 高千穂日之影道路 末市交差点(仮称)~深角IC(仮称)L=2.8㎞ 平成30年度開通(予定)
公益自主事業 (九州技報) 第22号 1997.12 グラビア
コンテナ基地として稼働した伊万里港(佐賀県伊万里市七ツ島地区)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ