一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第19号 1996.06
>
グラビア
>
風倒木対策砂防ダム「フラン谷川災害関連緊急砂防事業」(熊本県阿蘇郡小国町)
(i) 風倒木対策砂防ダム「フラン谷川災害関連緊急砂防事業」(熊本県阿蘇郡小国町)
本箇所は,平成3年台風19号により形成された風倒木地域で,平成5年6月の豪雨により土石流が発生し渓流内に多量の土砂・流木が堆積した。このため,緊急に砂防ダムを施工し,次期出水による再度災害の防止を図ったものです。
(熊本県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第19号 1996.06 グラビア
次の記事へ 環境と生態系に配慮した川づくり(熊本県鹿本郡菊鹿町)
公益自主事業 (九州技報) 第19号 1996.06 グラビア
前の記事へ 県南拠点都市の発展を促す幹線道路・都市計画道路八代臨港線(熊本県八代市)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第29号 2001.07 グラビア
筑後川下流高潮対策事業 花宗水門(福岡県 筑後川)
公益自主事業 (九州技報) 第20号 1996.12 受験
チャレンジ!! 土木施工管理技術検定
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 トピックス
国道220号宮崎市内海の斜面崩壊復旧への取り組み
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ