一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第32号 2003.01
>
グラビア
>
道の駅「竜北」(熊本県八代郡竜北町)
(n) 道の駅「竜北」(熊本県八代郡竜北町)
道の駅「竜北」は,一般国道3号に国土交通省・竜北町が一体型の道の駅として整備したもので,平成14年9月10日,熊本県内では14番目の道の駅として開駅しました。
全体面積は,8,076㎡(うち国土交通省分4,606㎡)となっており,施設は駐車場(大型14台・小型67台・身障者用4台),物産館,トイレ,休憩室(情報室を含む)です。
(国土交通省 熊本工事事務所提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第32号 2003.01 グラビア
次の記事へ 大隅地方合同庁舎(鹿児島県曽於郡大隅町)
公益自主事業 (九州技報) 第32号 2003.01 グラビア
前の記事へ 海の中道大橋(福岡市東区)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第68号 2021.03 グラビア
⑥春吉橋架替
公益自主事業 (九州技報) 第32号 2003.01 論文
公共工事における民間技術の活用の取り組みについて
公益自主事業 (九州技報) 第37号 2005.07 トピックス
道守九州会議活動と「みちづくし in KUMAMOTO」の概要
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ