一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第33号 2003.07
>
グラビア
>
真玉橋(沖縄県知念村)
▼真玉橋(平成14年11月竣工 豊見城市真玉橋地内)
当橋は琉球の名橋として機能的な石組みの美しさから「無装飾の美」と讃えられた。しかし,今大戦で破壊され,コンクリート橋として整備されたが、掛け替えにあたり古の名橋を復元すべく橋体に疑岩を施したものである。
(沖縄県土木建築部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第33号 2003.07 グラビア
次の記事へ 沖縄都市モノレール事業(那覇市久茂地地内)
公益自主事業 (九州技報) 第33号 2003.07 グラビア
前の記事へ ニライ橋・カナイ橋(沖縄県知念村)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第36号 2005.01 ふるさとの土木史
白水溜池堰堤
公益自主事業 (九州技報) 第35号 2004.07 ふるさとの土木史
日本最古のダム 本河内高部ダム
公益自主事業 (九州技報) 第56号 2015.01 トピックス
伊万里港(七ツ島地区)国際物流ターミナルについて
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ