一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第5号 1989.06
>
コラム
>
建設省・平成元年度建設投資見通し
建設省・平成元年度建設投資見通し
建設省が5月29日に発表した建設投資見通しによると,平成元年度は,民間投資の順調な伸びを受けて前年度比4.5%増の70兆1千百億円と初の70兆円台となり,実質でも0.6%増の65兆7百億円となるとしている。
62年度に名目で60兆円を超える61兆3千9百億円となってから,わずかに2カ年で70兆円台に乗る見通しとなった。
民間と政府投資の比率は,これまでの6対4から2対1へと,より“民高官低”の傾向を強めている。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第5号 1989.06 コラム
次の記事へ 2004.秋号.No.68 水辺だより 水辺の取り組み 白川リバーネットワークと第1回白川の日(熊本市) 拡大図
公益自主事業 (九州技報) 第5号 1989.06 コラム
前の記事へ 2001.春号.No.54 水辺だより インフォメーション
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第69号 2021.09 巻頭言
安全・安心で魅力ある九州を支える
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 論文
菊池川水系合志川における九州北部豪雨対応について~ 多自然川づくりによる課題解決 ~
公益自主事業 (九州技報) 第29号 2001.07 論文
地方部における道路整備の便益の計測について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ