一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第9号 1991.06
>
コラム
>
平成3年度建設投資見通し
平成3年度建設投資見通し
建設省建設経済局調査情報課調べ
(平成3年4月12日)
平成3年度の建設投資は,政府投資,民間投資ともに前年度水準を上回り,前年度比4.7%増の86兆6,100億円程度となる見通しである。
実質では,前年度比1.8%増の73兆8,800億円程度(昭和60年度価格,以下同じ。)となる見通しである。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第9号 1991.06 コラム
次の記事へ 土質工学会技術賞に輝く鹿屋分水路トンネル
公益自主事業 (九州技報) 第9号 1991.06 コラム
前の記事へ 九州技報 第10号 巻頭言
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 トピックス
「九州インフラカード」の発行
公益自主事業 (九州技報) 第30号 2002.01 論文
新高千穂大橋(逆ランガー橋)の施工について
公益自主事業 (九州技報) 第38号 2006.01 第2回「技報賞」懸賞論文
「わが国の土木の進むべき方向性について」
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ