一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第24号 1999.01
>
グラビア
>
宮崎港 国際観光船バース(宮崎市)
(k) 宮崎港 国際観光船バース(宮崎市)
平成8年10月に供用開始したこの国際観光船バースは,物だけでなく人も集まる宮崎の海の玄関口として,全国で5番目に完成した水深12mの岸壁を有するもので,豪華客船「飛鳥」が毎年寄港するなど脚光を浴びている。
(宮崎県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第24号 1999.01 グラビア
次の記事へ 愛宕通線・大瀬大橋の開通(宮崎県延岡市)
公益自主事業 (九州技報) 第24号 1999.01 グラビア
前の記事へ 宮崎県武道館建設事業(宮崎市)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第5号 1989.06 ミニ新工法紹介
高良川の礫間浄化施設について
公益自主事業 (九州技報) 第20号 1996.12 論文
土木研究所における地震防災研究の取り組みについて~耐震技術研究センターの発足~
公益自主事業 (九州技報) 第10号 1991.12 論文
耐酸性レジンコンクリートヒューム管(パーフェクトパイプ)の特性試験
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ